ここでは、このHP内で素材を使わせていただいている皆様、HP作成にご協力いただいている皆様を、言い尽くせない感謝と共にご紹介させていただきます。ホームページを閉じられている方がいらっしゃいます。お名前は掲載させていただきます。 素材を使わせていただいている皆様 オリジナルの風船画像はぶんぶんさん HPのリンクバナーはTakaさん カワイイ犬の素材は SHELTIE FREAK By Far Out Kids Kennel ”PEPSI” 和風のレトロなポストは gt_house 2代目カフェのすてきなアイコンは くいしん房 使いやすいシンプルな初代カフェ(掲示板)と3代目のテキストカウンターは kent web http://www.kent-web.com/ 楽しい2代目カフェ(掲示板)はKidd コミュニケーションズ 使いやすい旧ブログは tackysroom http://tackysroom.com/ 誕生日プレゼントの初代テキストカウンターは ハルさん http://jump.mixs.com/harukitchen/ 2代目テキストカウンターはAppsPage HP作成に関わった皆様
HP作成ソフトは、日本障害者ソフトの、「サクサクビルダー3」です。細かな手順説明が大いに助かりました。 https://jhs.main.jp/ 多くの画像素材は、説明つきで選びやすく使いやすいコンタクトさんの物を使いました。 HP作成に関しての学習とサポートやアドバイスは、ラビットさんにお手数をおかけしました。 「ラビットのページ」へはこちらをクリック! ![]() 「絵本のページを開くようなイメージで作るとすてき!」とアドバイスしてくださったデジパクさん、オリジナルの絵を作っていただいたり、HPの美術担当などアドバイスを多数いただいています。ありがとうございます。 HP公開後にMLでご一緒させていただいたWebデザイナーのりえさんには、ブラウザーでの画面の見え方、色やテーブルの概念など多数のきめ細かなアドバイスをいただきました。ありがとうございます。 その他のご協力者
文章表現や文字のチェックや画像のチェックをしてくださる方、HP作成のアドバイスをいただいたり、エンジニアとして陰から支えてくださっている方、手本とさせていただいている皆様など、多数の方々がいらっしゃいます。お名前は略させていただきますが、本当にありがとうございます。「私かな?」と思われたあなた?そうです!あなたです!今後とも宜しくお願いいたします。 2019年4月18日更新
|